みなさんこんにちは\(^o^)/
東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール
『ファイブイービジネスボイスコーチ& ボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!
初対面や、ステージに立つとき、人は少なからず緊張しちゃいますね!
そう、第一声は人に大きな印象を残します。見た目も同じですね!
見た目(視覚情報)の第一印象は55%
声(視覚情報)の第一印象は38%
と言うデータがあります。
ですので、見た目と声が第一印象を占める割合は90%以上です。
例えばめっちゃくちゃ綺麗な人、かっこいい人の声がガビガビしてたりシャーシャーしてると何故かちょいとショックだったり。
先日めっちゃきれいな人(香椎由宇に激似)を街で見かけたんですが、追い越す時に声を聞いたら安田大サーカスのクロちゃんみたいな声でビビりました(笑)
声の第一印象ってすごく影響するんやなって思いました。
歌でも同じで、
例えばAメロは音が低めやから何も考えずに出しちゃうと、いざサビでしっかり出したい時に体が瞬時に反応してくれない可能性が大きいです。
身体の筋肉たちに、君を使うからしっかりよろしくね!というサインをちゃんと出してあげることが大切です。しっかりとしたウォームアップ、ストレッチをしてはじめて最高のパフォーマンスができると思っています。
なので、サビをしっかり美しく歌いたい時ほど、Aメロの第一声から身体の準備をしてあげることが大切ですね!
Aメロを制するものはサビを制する\(^o^)/
話し方でも同じで、ボイトレでは重要な箇所だけをやるのではなく、そのセンテンス全てにおいて波をしっかりと作りたとえ小さな抑揚であったとしてもしっかりと感情を表現したり言葉を表現するという意識をもってはなしていただいています。
その際に滑舌や口周りの筋肉、腹式呼吸など、話し方でもこういった練習が大切になってまいります。
http://ula-voice.com/