話し方を変えるだけで一気に魅力的になる。

LINEで送る

みなさんこんにちは\(^o^)/
東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール
『ファイブイービジネスボイスコーチ& ボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!

お正月休みも終わりお仕事が始まっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
また、お正月もお仕事の方もいらっしゃってこれからお休みに入る!という方も。
何はなくとも、新年を迎えると新しいことを始めたくなったり決意も新たにすることで躍動的になられる方も多いです。
この時期のご新規の生徒さんでは、ボーカルはもちろんのこと、話し方コースご希望の方もいらっしゃいます。

話し方コースには、様々な方が通っていらっしゃいます。
その中でも多いのが、「普段の会話で人の心を掴みたい」や、社長さんや経営陣の方なら「うまく社員の能力を伸ばせるような話し方がしたい」というお悩みです。

ありきたりなものでなく、相手が本当にやる気を出してくれたり嘘っぽく聞こえない褒め方はありませんか?や、褒めても素直に受け取ってもらえなかったりすることも多いようで、どういう風に伝えればきちんと想いが伝わるのでしょうかと。

大事なのは、容姿や結果を褒めることも大切ですが、その人自身のセンスや仕事への情熱を褒めることだと思います。

例えば、スーツ。
「いいスーツ着てますね」は、スーツを褒めていますが、そういう時「そのスーツを選んだ君のセンスが素晴らしい」ということを褒めたりします。スーツの色が黒だとしたら、「君の肌の色にすごくマッチしていて、スーツの色が映えて素敵だね」など、
容姿やその物自体を褒めることよりも、その人のセンスや個性に着眼してみると良いかも知れません!

そして、嘘は付かないことですね。もっと青っぽい色も君らしくて素敵だと思うよ。など、正直に伝えることも大事だと思います!
嘘はすぐに見破られますし、言葉も嘘っぽくなりがちですものね!
自分の気持ちをきちっと言葉に出来るといいですね。

オンラインレッスンや弾き語りレッスン、話し方レッスンも行なっております

http://ula-voice.com/