歌や話し方が上手くなる一番重要なことご存知ですか??

LINEで送る

みなさんこんにちは\(^o^)/
東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール
『ファイブイービジネスボイスコーチ&ボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!

声をより美しく、深く響く声も高音もしっかりと出すために一番重要なのは何かご存じですか??

それは
「脱力」
です。

さあリラックスして力を抜いて歌いましょう!なんて言われても簡単には抜けないですよね。
緊張したりちゃんと声を出そうと思ってしまうと身体がストレス状態になり収縮してしまうのです。そう、はじめてあの人とデートする時に緊張して夜も眠れずドキドキし過ぎて胸が苦しい、、そんなはるか昔の今はほぼ皆無なことを思い出しました。すいません、脱線しました。

高音などを頑張って出そうとすると力んでしまいがちです。無理に抑揚を付けようとしたりしても力みやすいですよね!

そして、喉周りには声帯や、喉頭懸垂機構と言って音をコントロールするための重要な筋肉があります。その筋肉を引っ張ったり縮めたりすることで音をコントロールします。ですので、

必要なのは

『力』で『力み』では無いということです!

そんな時は!
mamamaエクササイズ!!
『ma』を連続して発声します。この時、低い音から高い音までまんべんなく出しましょう。
その時、無理に出そうとせずにあくまねもダラーーーっとした感じで。
お家でぼーっとテレビやYouTubeを見ているだらっとした感じでいいのです。

舌の位置は下前歯に軽くつく感じにしておきましょう(舌が力んで喉の奥に入らないように)
そして、その声を元にクレヨンしんちゃんのモノマネで締めます。
いや、真面目に、しんちゃんの声は力みが無くていい声だと思います。ちょいと舌足らず感ありますが!そこからはまた別のボイストレーニングに!

オンラインレッスンやテキストレッスン、弾き語りレッスンも行なっております
http://ula-voice.com/