知人や家族から「歌にメリハリがない、のっぺりしている」と言われるのですが、、

LINEで送る

例えば「この曲はバラードだし切ない感じで歌いたい!」と思った時にそれを表現出来るだけの発声やニュアンス、歌唱力が必要となります。
歌が上手い方の共通点に、「抑揚がある」ことが挙げられます。抑揚というのは曲の中の喜怒哀楽です。
日々のボイトレも大切ですが、音楽を聴くということも大切になってまいります。
なぜのっぺりして聴こえるのかをきちんと分析し、リズムや音程、音圧、発声、発音など細かく表現出来るようにボイトレしたりイヤートレーニングなどを行なってまいります。