2019年お正月には名曲を!今年もよろしくお願い申し上げます

LINEで送る

みなさんこんにちは\(^o^)/
東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール
『ファイブイービジネスボイスコーチ& ボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!

2019年イノシシ年になりましたね!今年は平成最後ですね!
うちは毎年玄関にその年の干支のモチーフを飾っています。よくわかりませんが良い感じがして(笑)
今年もよろしくお願いいたします!

昨年はブログを読んでくださってありがとうございます!!
いろんなことをますます楽しく発信してゆきたいと思いますので本年も何卒よろしくお願い申し上げます!!
今年の年越しは家族でワイワイ麻雀して母と兄の3人でジャッキーチェンのDVDを見てました!

ジャッキーチェンが大好きなのですが、これは兄の影響です。
特に70年代後半から80年代にかけての王道カンフー映画が大好きです!
必ず自分の大事な人(特に師匠)が悪い奴に殺されてそれを復讐するために日々カンフーに励み最後は悪をやっつけるという何とも分かりやすい設定です!

音楽も70年代後半や80年代の洋楽がとても好きです!
ポップスの歴史は浅いですが、その中でたくさんの名曲が生まれてきましたね!!

そして名曲と言われるものほど分かりやすいコード進行や曲構成でメロディーラインもとても覚えやすいですね!ドゥービーブラザーズのロングトレインなんてほぼ2コードですね!
ドゥービーブラザーズやアイズレー、ニューエディション、スティービーワンダーなど
数々のビッグアーティストも生まれました!

凝っているからといっていい曲というわけでもなく、単純だからといって覚えてもらいやすいとも限りませんよね。

こんなにたくさんの音楽が毎日生まれゆく中で心に残ってもらいたい音楽というのはなかなか難しいですね。
そういう時は名曲を聴き漁ることをオススメします!
とにかく、世の中にどんな曲があるのか、どんなパターン、進行、コードなのか。
それを知るだけでも次作曲をする時に意識できますしね!

お休みの間、いろんな曲に触れてみるのもいいのではないでしょうか!!
いっぱい踊ってお正月太りの解消!ダイエットしなくては(笑)

新型コロナの自粛中でも!ネット環境が整っておられない方でも!テキストレッスン、オンラインレッスンはじめました!!詳しくは下記をご覧ください。東京都内 恵比寿駅徒歩2分の個人ボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方レッスンなら!Five’E Besiness voice coach & Vocal training School

FA6AE23F-8CFB-4D05-93E4-B33E91A8C4A9