みなさんこんにちは\(^o^)/
東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール
『ファイブイービジネスボイスコーチ&ボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!
音楽は観る聴く感じる?!!
知り合いのLIVEや好きなアーティストのLIVE、舞台などみなさんはどのくらいの頻度で観に行きますか??
うちは少なくても週に一度は観に行きます!もちろん仕事で見に行くことがほとんどですが、LIVEが好きなんです。
好きな音楽ジャンルや舞台設定の時もあれば、
はじめて聴いたり見たりするジャンルの時もありますのでめちゃくちゃ勉強になります。
ボイトレの一環でアーティストのライブDVDを見せることもよくあります。
でも、生が一番ですけどね!
LIVE!!最高です!!
これでも昔はユニットを組んで全国にツアーも行ったりしていましたので(笑)
LIVEでしか体感できないことは山盛りありますね!
ライブアレンジされていたりライブハウスによって音の鳴りが違ったりアコースティックバージョンだったり。
歌も語りかけるような作品だったりメロディーを綺麗につないでいる作品だったり。
MCの勉強にもなります。
舞台、演劇などもそうですが、同じ言葉でもシチュエーションが違ったり演じる役柄の年齢や環境によっても話し方やトーンの変え方、抑揚のつけ方などが変わりますね。
話し方のトレーニングにも応用出来ますよね!
LIVEはまさに生き物だと思います!
五感をフルに使える!!
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚!!
味覚は別か(笑)
そして、第六感も!
オーラを感じたり、ビビビっときたり!
肌で感じる、という体験ができるのもこういった場面が多いように感じます。
体感してゆくことで、自分の中の感性が研ぎ澄まされてゆくのだと思います。
経験することが糧になり、未だ見ぬ可能性が広がるのだと思います。
好きな音楽のジャンルに固執せず、
色んな音楽を色んな角度から感じることで、
こだわらなくていいこだわりがあったことに気付いたり、
知らない間に涙が流れていたり、
アレンジを研究出来たり、
パフォーマンスに魅入ったり、
そういうことが、
音楽の基礎体力を上げてゆくのだと思います!
音楽へのアンテナをしっかり張り巡らせたいですね!!
音楽、舞台、演劇は、
「感じて」
欲しいですね!!