こんにちは\(^o^)/
東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール『ファイブイービジネスボイスコーチ&ボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!
先日は企業さんで話し方のセミナーをしてまいりました!
毎回たくさんの方に出会えてとても嬉しいです!
人前で話したり歌う時って誰しも緊張したり不安になったりしますよね!
それで普通だと思います!
それを少しでも楽しんでいただけるようにするには、
メンタルの構築やフィジカルの構造を知るとそれで身体がこういう反応をするのか!
と、客観的に分析出来ます。
緊張しているときは一人称なので
まずは自分のことを考えるより
聞いてくださっている人のことを考えたり
第三者の目で今の自分を見たらどうなのかな?
なんてことを考えたりすると良いですね!
小学生や中学生の発表会の時など、
自分の映像を後で見てみるとなぜか恥ずかしかったりあれ?けっこう動いてたのになーってことありませんか??
自分の、動いていた「つもり」動いていた「だろう」は、相手にとってはそうでもないんですよね。
相手からの客観的なイメージを持つために
動けていない「かもしれない」
と思うようにすると、自然と鏡を見ながら練習するようになったりします!
自分がどうパフォーマンスするかよりも、
相手にどう見えているかを考えると良いですね!!
仕事後の一杯はたまりませんね!笑笑