みなさんこんにちは\(^o^)/
東京都内渋谷区恵比寿駅徒歩2分のボイトレ、ビジネスボイトレ、話し方スクール
『ファイブイービジネスボイスコーチ&ボーカルトレーニングスクール』代表の浦麻紀子です!
5/30に開催したオンラインライブも参加者の皆様にはとても楽しんでいただけて嬉しかったです!
これもどんどん定番化してゆくのでしようか、、
そして!とうとう6月になりましたね!
自粛生活もまだ続きますが百貨店やデパーもなどは今日からオープンしているところも多いですね。
新型コロナの第二波に気をつけながら元の生活に少しずつ戻れると良いですね。
リモートワークやオンラインなど新しいことが始まっておりますが、
新入社員や新入生、新しいバイト先や習い事。これらも同様に気をつけながら過ごしたいですね。
この季節は例年は新人教育に熱が入る季節でもありますし、研修もとても多いです。うちも研修セミナーで呼んでいただき、元気とパワーをたくさんいただけるのでとても楽しみです!
ようやくいくつか研修が舞い込んできました。
ビジネスマナーと言うとかたく聞こえますが、
基本的なことばかりです!
相手に不快を与えない話し方や、正しい敬語の使い方、はたまた姿勢や声のトーン、話し方のテンポ、簡単なボイトレ、声を美しく保つ方法など、
相手にきちんと伝わる話し方を中心に講義させていただきます!
どれだけ敬語が完璧に使えていても話し方が悪ければ相手にとって不快ですよね。
大切なのは、敬語の用法が正しいかどうかよりも相手の立場に立った気遣いと相手の立場にたった丁寧な表現ができているかどうかだと思います!
たとえば、「すぐにご対応ください」は、
「早急にご善処いただきたいのでお願いできますでしょうか」や、
「担当者をご紹介ください」は、
「〇〇様にお口添えいただければ幸いですがいかがでしょうか」に、
「御社の連絡先を教えてください」は、
「御社の連絡先をご教示いただけますでしょうか」に、
するだけでもすごく丁寧な印象になりますね!
まずは自分の気持ち、感情を相手に理解していただくために自分自身が持っているツールをいかにうまく使えるか、そこが大切だと思いました!
うちももっと精進しなくてはと身が引き締まりました!
人と接しない期間が長いだけに、人と対面で話すことにも少しずつ慣れていければ良いなと思います!
http://ula-voice.com/